プロフィール

sggsg.png          moom.png  

 

 

ribbon.png

 tyuio.png sgsgdsg.png

 

 

  

和み協会 

drknj.png

       ®

 

 

 

 

 


 Profile

 tgyhuj.png

【プロフィール】

 

 

 

 

 

 はじめまして、和み協会代表

 

吉 村 佳 美(よしむら よしみ)です

 

CVBHJK.png

  幼い頃から好きだった朗読を

学びはじめて

今年で17年目になります。

2016年、和み朗読教室を

立ち上げて以来、

故郷和歌山市を拠点に朗読講師

として活動しております。

「教室に来るだけで和み、楽しい」と

感じる時間を

お届けし続けたい・・・。

このような想いで、日々お客様を

お迎えしております。

 

 

 

 【楽しく学べる朗読教室・・・和み協会】

 

 

 

箱根.jpg

    

 gyhujih.png

新聞の「日本で最も読書しない和歌山」という

見出しが、目に留まりました。

以下、新聞掲載内容です。

   
sgdfgf.png

 

 【2021131日産経新聞参照】

  

 

IUOP.jpg
xcvbnko.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

fgvbhnjmk.png

 

 

 

 

 

EPSON3002ー.png

 

  

 

 

501FDA53-0ACC-42D6-8101-FB51B5919B65.jpg

 

 

 

<自己紹介>

・和歌山市出身

・泉佐野市立生涯学習センター登録クラブ「朗読の会」講師。

・一般社団法人 日本朗読協会パートナースクール講師。

・ヒューマンアカデミィー「メンタルケア心理士講座」修了

・大阪府泉佐野市生涯学習ボランティア講師。

・大阪府泉佐野市役所 教育部 生涯学習課主催「朗読講座」の講師を務める。

・大阪府泉佐野市立日根野公民館主催「朗読講座」の講師を務める。

・わかやま農業協同組合主催JAわかやま女性会支部長研修会にて「話し方講座」の講師を務める。

・平成26年より、和歌山県紀の川市教育委員会 生涯学習課主催「紀の川市生涯学習フェスティバル」

 にて、司会を担当。 

・和歌山市教育委員会主催  和歌山市家庭教育支援条例制定 記念講演会にて、司会を担当。

・人権・平和のつどい実行委員会主催 大阪府泉佐野市南部市民交流センターにて朗読 。

・マナー講師。

 2019年5月 和歌山本部と大阪支部に和みマナー教室を開講

 ・和歌山市教育委員会教育学習部生涯学習課 南コミュニテーセンター主催、「朗読講座」の講師を務める。

・ジャスミンバレエスクール・デイジーバレエスクール「合同発表会」の司会を務める。

 ・紀美野町社会福祉協議会主催「朗読講座」講師。

・大阪府泉佐野市 ひかりこども園にて出張読み聞かせ

・大阪府泉佐野市立長南小学校にて出張読み聞かせ

・大阪府泉佐野市立はるかこども園にて出張読み聞かせ

・2022年~和歌山大学協働教育センタークリエサポーターに登録

 

    tfgyhmkmk.png

 


 

 ribbon.png

  

rfhu.png

Activities

tgyhuj.png 

【主な活動】

 

・朗読教室.話し方教室.第一印象マナー教室

・イベント司会

・イベントでの朗読

・出張講座(朗読講座・話し方講座・第一印象マナー講座)

・オンライン講座

これからも和み協会は、進化し続けたいと思っています。

dadd.jpg

 

 

 fgvbhnjmk.png 

 

平成26年、一般社団法人日本朗読協会パートナースクール講師認定を得て

和歌山市のカルチャーセンターに朗読教室を開講。

 朗読の楽しさを広げていきたいという思いから、

平成28年10月、カルチャーベルームに和み朗読教室和歌山本部を設立。

平成29年10月、泉佐野市に大阪支部を開講。

教室の他、イベント司会、公民館講座や企業研修などで朗読講師またマナー講師として活動中。

講座はすべて私が担当させていただきます。

「受講生一人ひとりが輝くように」という想いでレッスンに取り組んでおります。

 

 

 【和み協会の受講生たちと】 

 

 

tfgyhmkmk.png

 

 

 

ribbon.png

 

 

 

Officetgyhuj.png 

【オフィス】

 

PR.jpg

 

S__311853065.jpg

〒640-8212

和歌山市杉ノ馬場1-44ベルネットビル3F

☎︎ 073-431-9797    

090-5053-2272(吉村)

携帯電話は、月曜~土曜と祝日  午前9時〜午後10時 

日曜定休(オンライン講座80分のみ営業)年末年始休み

www.nagomi-kyokai.com

 

 tfgyhmkmk.png

 

 Copyright(C) 2021 Nagomi Association allreserved rights